
こんにちは!
今日は大切なお子様を安心してお預けして頂けるように私の事も知っていただければと思います!
普通、塾講師の経歴だと、高校で猛勉強をし、偏差値が高い有名な大学に入り
名のある企業に就職してその後独立……などでしょうが
私は全く違います。
倉永将太朗(27)宮崎県宮崎市出身、福岡市在住。
小学校から社会人になるまでずっと野球をしてきました。
自分がプロ野球選手になることを疑っていなかったので「勉強なんてしなくても野球さえしていればいいんだ!」と思って勉強そっちのけで野球の練習ばかりしていました。
高校へは野球の特待制度があったので入学でき3年間野球漬けの毎日でした。
結局野球の芽は出ず、大学をどうするか迷っていた時に、父親が数学教師だったこともあり教育大学に入ろうと思いましたが当然学力は足りず…
運良く校内推薦をもらえましたが理数系の大学だったので数学の入試テストだけは避けられないとの事でした。
「さあどうしよう…」何たって中1の方程式でつまずいたまま…
最初は自力で何とかしようと頑張りましたが全く進まず入試まであと3ヶ月に迫った時にもう無理だと思い、この時初めて父親を頼りました。
今までずっと「親に聞くのなんて恥ずかしい!」という謎のプライドがあり一度も親に頼った事がありませんでしたが入試が迫っているので仕方ありません、
父親に頼むと
「任せろ、3ヶ月で追いつかせるから」と言われました。
その日から中学1~3までと高校1~3までの数学を全部習いなおしました、
学校の授業を聞いてもろくに理解できていなかったので、どうなるか心配でしたが無事に巻き返すことができました。
テストの結果はもちろん合格、しかも点数がよかったらしく一部授業料免除までもらえました。
なぜたった3ヶ月で追いつつくことができたのか……
幸運なことに親父は「数学が苦手な子に教える教師」でした。
教師生活35年の中で積み重ねた経験から、どんな教え方をすれば苦手な子でも
理解できるようになるのかを熟知しており、そのスキルをフルに使って教えてくれており
そのおかげで短期間で点数を上げることができました。
後から聞いた話ですが、県内でもかなり有名な先生だったそうです。
今現在、小中学校の1クラスの半分以上は数学が苦手です。
生徒30人に対して先生は1人。
どうしても目の届かない生徒がでてきます、
自分に何ができる?
私は高学歴ではないし勉強も苦手です。
でも、だからこそ勉強が苦手な子の気持ちが分かります。
「頭が良い」と「教え方が上手い」は全くの別物です。
父親から受け継いだスキルと自分の過去の経験を活かして
1人でも多くの子ども達の苦手をなくせるように、
そして数学って実は簡単で楽しんだよ!を伝えたくて開業しました。
「もっと多くの子ども達に数学を好きになってもらいたい!」
その思いは、今、父から私へと受け継がれています。
#算数#数学#学習塾#個別指導#個別指導塾#福岡市#福岡市南区#家庭教師#塾#教育#大野城市#数楽の家#数学の家#すうがく #苦手な子専門