ホームスクーリングができる福岡の塾

福岡でホームスクーリングコンサルタント

ホームスクーリングのやり方、勉強方法などを福岡で教えている「算数数学が苦手な子専門の個別指導塾/数楽の家」では、親御様向けに小学生、中学生への言葉の使い方、学習方法などのご相談も承っております。学校に通わない選択をした生徒や不登校、長期休みなど様々な状況に対応することができます。オンライン授業や家庭教師も行っています。


ご相談内容の一例

  • 勉強の進め方が分からない
  • すぐに喧嘩になってしまう
  • どこから教えていいか分からない
  • 理解しているか確認ができない


自宅学習用の教材

数楽の家では、ホームスクーリング用のプリントもご用意しています。

各単元ごとに「解説」と「教え方」も載せているのでスムーズに学習ができます。


お問い合わせ

ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

算数数学が苦手な子専門の個別指導学習塾/数楽の家。不登校やADHD、LDや算数障害の生徒の受け入れも行っています。オンライン授業、家庭教師のお問い合わせはこちら  ホームスクーリングの勉強法や教え方講座も行っています。


ホームスクーリングのメリット

①環境を整えることができる

ホームスクーリングは自宅という最も安心できる場所で勉強をするのでストレスが少なく、リラックスした環境で集中して取り組むことができます。他の生徒と比較されることもありませんし、学校のように隣の生徒からちょっかいを出される、いつもうるさい生徒がいて集中できない…ということもありません。

②自分のペースで勉強ができる

学校のように「今日はここからここまで!」というふうに範囲が決まっていないので自分の興味がある分野をどこまでも勉強することができます。また、漢字を覚えるために「ノートに5回ずつ書く」などもないので効率よく学習することができ学習意欲を高めることができます。自分のペースで勉強できるのはホームスクーリングの大きなメリットです。

③時間効率が良い

ホームスクーリングは自宅で色々なことをするので、移動にかかる時間や授業の合間の時間をカットできます。また決まった時間割が無いので、興味のある分野にガッツリ時間を割くなど、有意義に時間を使うことができます。

学校では、45分間の中で〇〇から○○まで勉強する、という予定が組まれますが自分で勉強すれば10分で学習を終えれば後の時間は他のことに費やすことができます。時間効率をよくできるのは、ホームスクーリングならではの利点と言えるでしょう。

④発想力、応用力が養われる

ホームスクーリングは学校教育のように、誰かに強制されて取り組むのではなく、自分のやりたいことを自分で選びます。「指示された内容を勉強する」ではなく「自分で考えて行動する」という圧倒的な違いが発想力や応用力を養うきっかけになってくれます。


ホームスクーリングのデメリット

①法的に認められていない

日本ではアメリカなどの海外とは違いホームスクーリングに対する認知度が低く、法的に認められていません。コロナ禍で学校に通わないという選択をしたご家庭や不登校になる生徒が増えたことでホームスクーリングという言葉がテレビやSNSで取り上げられる機会が増えており日本も合法化の方向に向かっているようですが、まだまだ時間はかかりそうです。

②教え方で理解度が変わってしまう

勉強は「教え方」「言葉の使い方」で理解度が大きく変わります。学校であれば先生に任せることができますが、親が直接教えるとなると「教え方」に不安を覚える人もいるでしょう。どんな風に伝えれば良いのか、どんな言葉を使うべきなのかを、教える側も勉強する必要があります。

③人間関係が希薄になりやすい

ホームスクーリングだと、人間関係が希薄になりやすいです。学校に行かないことで他人と触れ合う機会がグッと減ります。今はフリースクールや不登校のコミュニティなどがあるのでそこまで心配することはないかもしれませんが、自発的に習い事を始めたり、コミュニケーション能力を伸ばすような方法を考える必要があります。


ホームスクーリングコンサルタント

ホームスクーリングコンシェルジュの倉永将太朗です。

私は、福岡県福岡市で「算数数学が苦手な子専門の個別指導塾/数楽の家」を運営しています。コロナ禍ということもありホームスクーリングに切り替えるご家庭が増えたことで、教え方や言葉の使い方などを教えて欲しい!というご要望が爆発的に増えたことをきっかけにホームスクーリングに対してのコンシェルジュを始めました。

本当は「コンサルタント」という言葉を使いたかったのですが、少し堅い表現になってしまい、気軽に相談しづらい雰囲気となってしまうので「コンシェルジュ」という言葉を使っています。※コンシェルジュとは案内人という意味です。

自宅学習でのお悩みを一緒に考えながらゴールに向かって案内するのがホームスクーリングコンシェルジュです。

有難いことにたくさんの親御様からご好評をいただいております。これからも、1人でも多くの生徒が学校に通っていなくても算数数学を「楽しい!」「面白い!」と思えるようなお手伝いをさせて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。

※塾の方は、生徒数が満席の為にただいま新規の募集を停止しています。募集再開まで今しばらくお待ちください。

関連記事

  1. 小学4年生算数のつまずきを克服できる練習問題プリント

    小4算数つまずきプリント

  2. 大人(社会人)が算数数学をやり直しができる学習塾

    大人算数やり直し塾

  3. Math class and Arithmetic classroom at the Fukuoka city. Private extra class for Math. It's special math cram school for Children the poor at math . Location : Minami-ku,Fukuoka

    Math class and Arithmetic classroo…

  4. 小6算数の比例反比例の練習問題プリント

    小6比例反比例プリント

  5. かけ算九九の覚え方について

    かけ算の覚え方

  6. 算数のつまずき確認プリント

    算数つまずきプリント