文字式の表し方のプリント

文字式の表し方のプリント-中1数学

文字式の表し方の練習問題プリントです。中1の数学で習う単元で「×÷の省略(省く)や逆に×÷を付ける練習」ができます。算数が苦手な子専門の個別指導塾の先生がプリントを作成しているので基本の練習ができることと、ポイントやコツなど簡単でわかりやすい解説をしています。


このプリントを解くと分かること

×÷の省略(省く)のやり方を理解できているかの確認ができます。

文字式の表し方のプリント-中1数学

※画像をクリックするとPDFに飛びます

無料でダウンロードできる算数プリントですが、家庭内での個人利用以外は利用規約を一読して下さい。 

関連記事

  1. 塾でトラウマになった時の克服のしかた

    塾でのトラウマ

  2. 算数の半分の数が練習できるプリント

    算数‐半分の数のプリント

  3. デシリットル(㎗)

    デシリットルはいつ使うのか

  4. 算数の教え方教室

    算数の教え方のコツ

  5. 小6算数比の計算のプリント

    【苦手な子用】比の計算プリント

  6. 割り算の筆算が苦手な子用の練習問題プリント

    割り算の筆算が苦手な子への教え方