小学4年生の面積プリント

小学4年生算数の面積の練習問題プリント

小学4年生で学習する面積の練習問題プリントです。広さを調べるときに使う㎠(平方センチメートル)や㎡(平方メートル)の基本問題と応用問題の練習ができます。単位変換はa(アール)からha(ヘクタール)など。算数が苦手な小学生用に作成されているので、面積が苦手、わからない、嫌い、という生徒でも解くことができます。無料でダウンロードできるので家庭学習(ホームスクーリング)や宿題、テストなどにお役立てください。

面積の練習プリント

無料でダウンロードできる算数プリントですが、家庭内での個人利用以外は利用規約を一読して下さい。




【PR】


算数の教え方

家庭学習(ホームスクーリング)などで子供に算数を教えるときは、ネガティブな言葉はできるだけ使わないようにしましょう。例えば「違う」という言葉は子どものやる気を削いでしまいます。答えが間違っている時は「違う」ではなく「惜しい」という言葉に変換してあげると嫌な気持ちにならずに勉強することができます。数楽の家では算数プリントや算数の教え方のコツなども発信していますのでぜひお役立てください。


関連記事

  1. 中1数学の方程式がわからない子用の練習

    方程式がわからない子用の練習プリント

  2. 小学4年生の算数まとめテストプリント

    小4算数まとめテストプリント

  3. 素因数分解の計算機サイト

    素因数分解の計算機サイト

  4. 小3算数大きい数の練習問題プリント

    小3算数大きい数のプリント

  5. 【新中1】コロナ禍の勉強法

  6. 2024年春期講習算数・数学塾

    春期講習2024-福岡の算数数学塾