小6比例反比例プリント

小6算数の比例反比例の練習問題プリント

小6の比例と反比例の練習問題プリントです。グラフの見分け方や比例の利用などの文章問題や、公式を使った計算問題などがあります。小学6年生の算数で学習しますが中学校の数学でも出てくるので理解できるようにしておきましょう。グラフの上の段と下の段を見て比例か反比例の関係になっているかをどうやって判断するのかがポイントになります。無料ダウンロードできるPDF教材なので家庭学習(ホームスクーリング)や宿題、テストなどにお役立てください。


比例反比例の練習問題プリント

無料でダウンロードできる算数プリントですが、家庭内での個人利用以外は利用規約を一読して下さい。


比例反比例のポイント

  • グラフの数字は基本的には見ればすぐに比例か反比例化が分かりますが応用問題では小数が出てくるので整数同士で比べるようにしましょう。
  • 公式を使っての計算は分数や小数の数字になることもあります。
    2倍3倍になっているかどうか、2分の1倍、3分の1倍になっているかどうかは、
    数字が大きいと判断しずらいので計算する場合もあります。
  • グラフを縦に見るか横に見るかでも考え方が変わってくるので問題によって試してみましょう。
  • 正方形や長方形の面積を使った問題は何をXとYにしているのかで比例なのか反比例なのかが変わってきます。底辺や高さなどよく見ておきましょう。
  • 時速を使った問題は、道のり、速さ、時間の何をXとYにしているかで比例なのか反比例なのかが変わってきます。みはじ(きはじ)の公式を使って掛け算なのか割り算なのかを判断しましょう。
  • 長さや重さを使った問題は、1mで〇〇gずつ増えていくので比例になります。
  • 水そうに水を入れる問題は、水を出す量を多くすればするほど水がたまる時間が短くなるのがポイントです。


関連記事

  1. 割り算の筆算が苦手な子用の練習問題プリント

    割り算の筆算が苦手な子への教え方

  2. 小5の算数の文章問題が苦手な子用練習問題プリント

    算数の文章問題が苦手な子用プリント

  3. 小6算数が苦手な小学生用練習プリント

    小6算数が苦手な小学生用プリント

  4. 小学5年生算数で学習する割合の練習問題プリント

    小5算数の割合プリント

  5. 三角形の合同の証明が苦手な中学2年生用の練習プリント

    中2数学-証明が苦手な子用プリント

  6. 自分がひとと違うことに気づいた時のお話

    みんなと違うと不安になる