算数の文章問題が苦手な小学生

算数数学が苦手な子専門の個別指導塾の数楽の家

小学生の算数で苦手な所が文章問題な子はとても多いです。小3、小4、小5が特に多く、理由は様々ですが克服するのに大変な思いをしています。文章を読んでかけ算や割り算をするので読解力も必要ですし、中学校で学習する数学に苦労しないためにも早めに改善していきましょう。

そもそも文章問題を間違える原因は?

「計算問題はスラスラできているのになぜ・・・」と思っている方も多いはずです。
計算問題はたくさんやっていくとやり方が身についていき、感覚的な形で問題が解けるようになりす。
しかし、文章問題は問題を理解しないと式が立てれないので答えが出ません。

実は、文章問題とは算数だけではなく国語の分野も含まれています

そのため、「漢字が苦手」「本をあまり読まない」「人の話を最後まで聞けない」子には苦手な分野かもしれません。

文章問題が苦手なまま受験期を迎える子どもは、要注意です。
中学受験は、文章問題がたくさん出題されるのに加え、計算問題に比べて文章問題の配点が非常に高い傾向にあります。

中学受験や高校受験まで見越して、文章問題の苦手を克服しておくことはとても重要なことだと言えるでしょう。

算数数学塾。算数教室、数学の個別指導を福岡市南区で行っています。

文章題を得意にするコツ

苦手な文章問題を得意にしていくコツについていくつかご紹介します。

  1. 文章題の意味を理解しよう
  2. 音読をしてみる
  3. 問題について自分で説明してみる
  4. 問題をたくさん解いてみる

1.文章題の意味を理解しよう

先程も紹介させていただきましたが、まず文章問題は問題自体の意味を理解しないと答えを導くことが出来ません。
文章問題を苦手とする子どもの特徴は、飛ばし読みをしている子や文章中に出てくる言葉が分からない子です。

飛ばし読みはよくあることですが癖がつくと大変なのでスピードを重視するよりもゆっくりでいいから正確に読む練習が必要です。

文章中に出てくる言葉が分からない子は、自分で辞書を引くか、今はパソコンやスマホで検索ができるのでそっちでもいいでしょう。

小学生の算数の文章問題の苦手

2.音読をしてみる

文章問題の意味が全てわかったら、次にしてもらいたいのは音読です。
「え?文章問題の意味だけを分かっただけではダメなの?」と思われるかもしれませんが

特にテストや受験の文章問題は、正確さに加えスピードが大事、
時間が決まっているのでいかに早く解けるかが勝負です。

文章題を正確に読み取って問題を解くのはもちろん大切なことですが、時間がかかってしまっては意味がありません

そこで正確に早く解いていくには速読力が必要になってきます。
そのような速読力を養うには音読が効果的です。

そのためには、最初から速く読む必要はありません。同じ文章をまずはゆっくり正確に読んでみて何回もそれを繰り返しながらだんだん早く読めるような練習をしましょう。

小学生の算数の文章問題の苦手は音読で解ける

3.問題について自分で説明してみる

実際に問題を解けても、感覚で解けてしまったという場合もあります。そうなると子どものためにはなりませんので、子どもの口から問題の説明をしてもらいましょう。

自分で説明ができれば理解できている証拠ですので後は色んな質問をしてみてください(多面的な質問をされることでより理解が深まります

4.問題をたくさん解いてみる

文章問題のコツをいくつかご紹介してきましたが、やはり最後にものをいうのは問題の演習量です。 

学校や塾でする問題でもいいですし市販されている問題集でもいいので数をこなしてください。また自分で問題を作ってみるのもとても大事なことですので取り組んでみてくださいね。

数楽の家

数楽の家不登校に対応できる塾でもあるので、学校に通っておらず勉強が止まっている生徒も気軽に通うことができます。ホームスクーリングの教え方や保護者様向けの「算数の教え方のコツ」をお伝えするコースもあります。

小学生は算数教室、中学生は数学の個別指導、県外の方には算数数学のオンライン授業も行っています。

算数の教え方教室。教え方のコツや苦手な子の対応の方法、おすすめのやり方を教えます!

関連記事

  1. 算数ができるようになる方法

    算数ができるようになる方法

  2. 小学4年生の算数まとめテストプリント

    小4算数まとめテストプリント

  3. 算数の二等辺三角形の学習プリント

    算数-二等辺三角形の練習プリント

  4. 算数の割合を難しいと感じる生徒用プリント

    算数の割合を難しいと感じる生徒用プリント

  5. 親の役割について

    親の役割と心理

  6. 小6算数資料の整理プリント

    資料の整理-小6算数プリント